例えば、お客様はスーパーで「卵 Lサイズ 10個入り」 が大体どのくらいで売られているかご存知ですよね。
それは売られている内容(サイズ、内容量)に対し、 妥当な金額をご自分で理解されているからだろうと思います。
だから高いときは買わない。 買うときは内容把握したうえで、納得して対価を払っている。
ですが、リフォーム・外壁塗装の仕事は違います 価格や工事内容に対する、一般のお客様の認知度が少ないからです。
それが、実は塗装業界の成長を妨げているのかもしれません。
リフォーム・外壁塗装はどのように行われているのか (先ほどの卵の例で言うと、サイズ、内容量の部分ですね) それに対し、価格はいくらなのか。
ご主人が建築業界にお勤めなどではない限り、わからないと思います。
それは複数の業者から相見積もりをとっても同じことですよね。 似たような見積もりが出てくるわけですから。
それを逆手に取り、今までの塗装業界は工程などを明らかにせず 『工事一式』などという不透明な見積もりがまかり通っていました。
それが悪徳リフォームへとつながっていったのは周知の事実です。
我々『塗装館 ㈱佐々木商会』は、そういった間違った塗装業界の 考え方を正したいと考えています。
我々は先頭に立って改革を進めていく覚悟です。
コスト、施工内容、工程など全ての面において、ガラス張りにして お客様に公開し、その上でお客様と2人3脚でお住まいのことについて 考える。
工事内容を弊社が丁寧にご説明差し上げ、お客様にご理解いただく。 そのうえで、対価をお支払い頂く。 簡単に言うと、スーパーの卵と同じですね。
それが、お客様と※『WIN-WINの関係』を築くということだ、と 私たちは考えているのです。 (「自分も勝ち、相手も勝つ」――取引などにおいて、関係する両者ともに メリットのある状態であること。)
その結果、お客様に「あなたのところに頼んでよかった」と、 思っていただけることが弊社の最大の喜びなのです
我々は是非、皆様の住まいつくりのお手伝いをさせて頂きたい、 と考えております。
我々『塗装館』は、交野の店舗を構えて地域密着でやってまいりました。
お客様は、交野市を中心として北河内周辺のお客様ばかりです。
地域に貢献する、弊社の姿勢は今後も変わりません。
今後も地域に求められる企業になるために、日々努力していきます。
すでに施工させていただいたお客様にも、これから考えて おられるお客様にも、下記のことをお約束したいと思います。
1)クレームがあれば素早く対応し、すぐに駆けつけます。
2)弊社から連絡の上、定期点検を必ず行います。
3)工事、施工内容を全て公開し、わかりやすくご説明します。
4)お住まいのことならなんでも相談に乗ります。
|
 |
|